臨時的な時間営業短縮のお知らせ。
当面の営業時間を19時までとさせていただきます。
おしらせ
不特定の端末において、 ( 日 記 ) が直接ひらけなくなっています。
お手数ですが【新しいタブで開く】または【新しいウィンドウで開く】にて
ご対応くださいませ。

店長はHP作成があまり得意ではありませんので、
原因の特定や対応に時間がかかると思います。

また冬は繁忙期でもあるため対応は春以降になると思いますが、
ご理解いただけると幸いです。



臨時休業の予定
※便宜上、定休日/火曜日を含めて掲載する場合があります。

3月22日(金) 店舗クリーニングのため
3月23日(土) レース参加のため/栃木
3月24日(日) レース参加のため/栃木

4月20日(土) レース参加のため/群馬
4月21日(日) レース参加のため/群馬

5月6日(月祝) レース参加のため/栃木
5月7日(火) 年末年始の代替休
5月8日(水) 年末年始の代替休
5月9日(木) 年末年始の代替休
5月10日(金) 年末年始の代替休

8月30日(金) ショップショップイベントのため/山梨合宿
8月31日(土) ショップショップイベントのため/山梨合宿
9月1日(日) ショップショップイベントのため/山梨合宿
9月2日(月) ショップショップイベントのため/山梨合宿
9月3日(火) ショップショップイベントのため/山梨合宿
9月4日(水) ショップショップイベントのため/山梨合宿
9月5日(木) ショップショップイベントのため/山梨合宿


日曜朝練 (雨天中止)
※店長不在の時はありません。
※上記臨時休業をご参考くださいませ。

① 
9時:フリーダム出発
 
10時:市原潤井戸セブンイレブン集合
※参加表明、参加資格等はありません。
※他チーム、他店購入者等、誰でもOKです。
※3月より1時間ずつ遅れて、8時と9時それぞれの集合時間となります。
サービス一覧。 (税別価格表示)
◆新車販売、
◆メンテナンス
※いずれも他店持ち込み可。

※予約はありません。
セルフ洗車:1000円 ※用具溶剤貸出費込み
店長洗車:3,000円 ※簡易コーティング込み


プロテインバー:300円/杯
セルフ洗車+プロテイン:1,300円

トレーニングスペース:無料
シャワールーム:無料

コーティング:30,000円前後

自転車預りサービス:100円/日
自転車預りサービス:3,000円/月

自転車預りサービス:36,000円/年 
たとえば夏のシクロクロスなどに。各種手数料はありません。

輪空バック貸出し/シーコン:2,500円
輪空バック貸出し/オーストリッチ:2,000円

日数は問わず、1回の遠征で1回の固定金額です。30日間使っても固定費です。
要予約。


洗車について。

店長洗車 3,000円
セルフ洗車 1,000円
溶剤/洗剤・用具 費用込み

洗車のやり方は教えます。

~ オフロードは 3,500円 or 1,000円/台 です

キャニオン製品の取り扱いについて。
2023年4月より、キャニオンの取り扱いを受け入れます。

理由としましては、シマノ・カンパ・スラム等の各日本法人/日本代理店から、キャニオンへ対応するという旨が出たからです
整備について

全ての整備は、予約制ではありません。
これは、[ 自転車の納車に何か月も待ってるのに、
さらにショップの都合で何週間も待つなんて嫌 ] っていう個人的な考えからです。
基本的に、整備は必ず翌週に仕上げます。


◆総合メンテナンス
① 松 70,000円
(税抜)
② 竹 35,000円
(税抜)
③ 梅 15,000円 (税抜)

①は、下記②の内容に加えてフレームのコーティング作業が追加となります。
研磨作業および2層コートです。
『 参考記事 』
- 納期 4~7営業日 を目安 -


②は従来通りのOHです。
ヘッドベアリング、BB、ペダル、RDプーリー、
前後ホイールハブのグリスアップ、スポークテンション調整、
ワイヤー+バーテープ交換

およそ 『 ベアリング + ワイヤー 』 です。
フレームやハンドルの形状によって、オプションが発生します。
油圧ブレーキやTTバイク、MTBのサスペンション等も応相談です。

『 参考記事 』
- 納期 3~5日営業日 を目安 -


③は駆動系のみに限った簡易的な内容です。
BB、リアホイール、RDプーリー、ペダルの駆動部4か所。
強度の高い選手級、走行距離が長いブルべ勢をターゲットに、
シーズン半ばの中間メンテナンスを想定しているものです。

- 納期 即日~5日営業日 を目安 -




海外プロチームメカニック帯同に伴う20XX年の休業案内について
---
店舗建築風景
建築風景 → 「 外装編 」※まだ
  建築風景 → 「 内装編 」
  建築風景 → 「 後編 」
  建築風景 → 「 前編 」
  事の顛末 → 「 2019年7月13日 」
  事の顛末 → 「 2019年4月25日 」
※ ライディング講習塾 
座学や実走行を含めて、50分間の講習を行ないます。
講習内容はそれぞれのレベルに応じて変わります。

目的は、①現状のレベルと課題を把握してもらうこと。
②練習メニューの作成する
の2つとなります。


本当に始めたての方であれば1~2週間に1度集中的に通っていただいてOKですし、
中級者以降であれば半年に1度くらいでもよいかと思います。

およそ受験生の勉強塾のようなイメージを持っていただけたらと思います。

5,000円/回
水曜 20:00~21:00、

●ご自身のバイクを持ってきていただきます。
●マンツーマンか、ツーマンセルのどちらかを希望して選んでいただきます。
ロードバイクかTTバイクが対象です。
シクロクロス、MTBバイク、トライアスロンは不可です。
フリーダムで自転車を購入していない方、OKです。

完全予約制にて、
info@cycle-freedom.com
まで連絡ください。


輪空バッグの貸し出しについて

1回の遠征につき2500円、泊日数は不問にて一律料金。
要予約確認。→ 043-239-6511
シーコン:3,000円 最大2個
オーストリッチ:OS-500:2,000円 最大1個

洗浄(セルフサービス)について

<自転車洗浄の豆話>


自転車で最も機械的抵抗となり、パーツの寿命をもっとも削るのは、
チェーンやギア、プーリーにたまる埃です。
油は埃を集めますが、それが研磨剤となってパーツの寿命を削ります。

乗るたびに毎回洗う、というのはなかなか厳しいかもしれませんが、
サービスを提供する側としては、できるだけ洗車がしやすい環境を整えていきたいと思います。


>プーリーとか圧入のBBとか、洗剤ぶっかけて洗っていいものか悩みます。

という質問をされたことがあります。答えとしては、自転車の洗浄の話であれば、プーリーもBBもベアリングがむき出しになっていることは無いので気にしなくて大丈夫です。

また、仮の話ですが、それをベアリングに直接吹きかけたとして、洗車で使う洗浄剤はグリスが解けるほど強力ではないので、融解力不足になります。フリーダムで使用している洗剤も、オイルは解けるけどグリスは解けないもの、となっています。

洗浄剤は、それぞれ油分を分解できる量が決まっているので、ベアリング部に使われているグリスを溶かすには、パーツクリーナーレベルの強力な洗浄剤を至近距離から直射する...漬け置きする...ぐらいでないとダメです。だから、『洗浄剤をベアリング部にかけるのはダメ』というのは、理論上はダメだけど程度的には問題ない、という話になります。

ウェスで拭いたりブラシでこすったりしても、油が伸びるだけなのであり、あまり意味はありません。油分は、こすって落とすのではなく、洗剤で分解して流すのが基本です。


ただし、普通の洗浄剤だと、1年間くらいでビスの表面が錆びてきてしまうので、あとから金属部に油分を散布する必要はあることは注意点です。

ただ最近の洗浄剤は、リンスインシャンプーみたいなものが出ているので、洗浄後に変速機やブレーキ、ビスなどには油は塗らず、チェーンオイルだけで済んだりします。ワックス効果もあるので、普段ボトルケージ裏などワックスをかけづらい部分も勝手にワックスがかかってくれるので手軽です。

また、タイヤもきちんと洗ってください。タイヤは泥がついていると劣化速度がかなり速くなるので。タイヤは水と亀の子タワシでOKです。




~~~~~~~~~~~



昨日親知らずを抜いた後、今日も歯医者に行ってきました。

抜歯後の確認と、歯磨き。コーヒーやお茶の茶渋で歯が茶色くなり始めてるんで、歯周病の予防に磨いておきましょう、ですって。なるほど、行く行く。やってもらうとなんだかスースーして気持ちいい。

歯の病気の特徴は、病気が進行しても痛みは無く、気づいたら抜けてしまうところなんだそうな。受付のポスターを見ると、「特に何もなくても3~4か月に1度、診せに来てください』とある。



自転車の消耗も比較的ゆっくりだから、気づいたら悪くなってたということが多い。

素人が診てヤバいと思ったものは、プロから見たらすでに手遅れであって、自転車でも歯医者でも定期的に診せることである程度予防ができるし、それを怠ると高い治療代が必要になってしまう。



私の立場で言うのもアレですが、自転車も使ってれば悪くなるなんて当たり前で、ボルトのゆるみやワイヤーの調整不足が出るのは当たりです。歯医者が虫歯になるのと同じように、私の自転車だってプロのバイクだって、調子悪くなります。

最近チームメイトの自転車がチェーン落ち頻発しているらしいので、レースの時に、ざっと直しましたが、診ればどこが悪いのかなんてすぐわかるし、直すのも1分かかりません。自分で整備やってますなんて人は、正直に言ってほとんど出来てないですから、隠せません。



日記を宣伝に使うようで申し訳ないですが、フリーダムは点検だけじゃなく調整まで無料です。たまに私に洗車させておけば悪いところがあれば直しておきますし、どこがどのくらい悪くなっていたかの補足説明もします。

よく、フリーダムでOHした後、めっちゃ軽いとか、めっちゃ調子いいと褒められるのですが、それはたいていの場合、単純に自転車が綺麗になったからです。


自転車屋のオーバーホールが歯医者の定期健診に当たるのであれば、洗車は歯磨きに当たるのでしょう。使ったら洗う、当たり前の話。それでも悪くなっていくのはある程度しょうがないので、たまにはプロに診せる。高い治療代が必要になる前に予防してください。


<2015.5.28の日記より>
オーバーホールについて
※ポジションに関する部分は外さない。
※コラムカットは無料。
※特殊ワイヤー、油圧ブレーキの整備可。

※パーツ持ち込み、OK。

~~~~~~~~~~~~~

フリーダムでは、部位や素材、メーカーによって使うケミカルを変えています。
ヘッド部のベアリングも、上と下では違鵜ことがあります。
普段乗り、決選用レーサー、通勤用など、用途によっても変えています。
そのときそのときで、フリーダムがもっとも良いと思うものを選んでいます。
新しいグリスが開発され、僕が試して良ければ、どんどん変わっていきます。

ただし、どのグリスをどこにどのくらいの量を使っているかは特に説明していません。
気になる場合は、聞いてもらえればOHに説明、解説します。

~~~~~~~~~~~~~

チェーンやプーリー、ブレーキシューなど、
今後数百km以内で消耗しきってしまいそうな部品がある場合は、
フリーダムの方から提案する場合があります。


~~~~~~~~~~~~~

メーカー、通販、他店舗は特に問いません。
年式や車種も特に問いません。

~~~~~~~~~~~~~

MTBやDHBのサスペンション、油圧ブレーキも承ります。規格は問いません。
リカンベントや3輪車も承ります。
ただし、上記の車種は、通常のロードバイクよりも整備時間が大幅に増えるため、
価格に差が出ます。一度ご相談ください。


~~~~~~~~~~~~~

納期は2~5日ほどで、週末預かり、翌週末渡しが基本です。

※最終チェックは、店長が乗って行ないます。
 クロモリやマグネシウムのドグマは、雨が続くと難しい場合があります。

「予約」に等しいことは承わりますが、基本ありません。
なるべく預かる期間が少なうなるよう動くので、
ある程度の融通はユーザー側から申し付けてください。

~~~~~~~~~~~~~

ブレーキの引きしろやばねの強さは、納車時には、実際に乗ってもらいながら、
注文を聞いて、その場でセッティングを煮詰めていきます。

ビンディング推奨。
晴れの日推奨。納車予定日が雨になりそうな場合、納期を伸ばすことは可能です。
納車後日でもOKです。

納期を早めたい場合は相談してください。
できる範囲で頑張りたいと思います。


~~~~~~~~~~~~~


現在、OHは バラしから仕上げまで、すべて店長が1人でやっています。

整備量は1週間に10台~20台で、納期が間に合わないケースはほとんどないのですが、
パーツの交換が絡んでくると、難しい場合が出てきます。


交換したいパーツ、必要な消耗品がありそうなときは、
あらかじめ見せてもらい、交換希望のパーツを揃えてからの預かりであれば、
乗れない期間が必要最低限で済むと思います。

交換パーツがある方あ、あらかじめ相談いただけたらと思います。

ステムの貸し出しについて。※ 現在休止中 ※

50㎜~140㎜

交換工賃無料
回数制限なし

貸出期間は1サイズにつき2か月以内を目安にしてください。
※タイミングによって無い場合があります。


買うのは1回 来るのは100回

サイクル・フリーダムとは...?

千葉県千葉市にある、ロードバイクの専門店です
※2020年1月に移転しました




サイクル・フリーダム

『買うのは1回、来るのは100回』

1回の販売よりも、100回のアフターケアを大事に。


私は、自転車ショップを選ぶうえで、

このお店に愛車を見てもらいたい。

この人がいるからこの自転車屋さんで買う。


この考えがもっとも大事な部分だと考えています。



自転車に限らず、何かを購入する店を選ぶのは皆さんですが、
この業界はとても特殊で、
自分の店で売ったバイクじゃないと面倒みないよ!
というショップがほとんどです。


自転車買ってはみたものの、ショップと考えが合わないから他店に行く、
というのは本来、“自由”なはずなのですが、
その“自由”を阻害するのが業界のしきたりだったりもします。



はこの業界では新参者で、
あまり風習、しきたりみたいなものは気にしていません。

私はみなさんが“自由に”選んだ末に、フリーダムに来てほしい。

基本的に私から来てくれとは言いませんし、
余所は行くなとか、他店はダメだ等も一切言いません。

中にはフリーダムで扱えない商品もありますし、
得意なメーカー、不得意なメーカーもあるでしょう。


他に行きたいところがあれば、
それは満足なサービスを提供できないフリーダムに責任があるし、

そのかわり、フリーダムの考えが好きだからここを選んだ!なんて言われたら、
うれしくて舞い上がっちゃうネ!(≧Д≦)))




この辺がフリーダムを作る上での信念で、
大事なのは、私がみんなに選ばれる人間かどうかです。


私は”お客さん側だった頃”に、ショップには販売店ではなく、
学校、教習所、公園、遊園地みたいな面を望んでいました。

特に購入後は、学校、教習所、公園という要素が
大事になっていたと感じます。



冒頭にある、
『買うのは1回、来るのは100回』
というのは、フリーダムのスローガンなのですが、

100回来られる雰囲気を持つ店はなかなか少ないものです。


そもそもそんなにしょっちゅう欲しいものがあるはずないですが、
買うものがないと来られないなんて淋しい話はナシです。

いやぁ~特に用はないんだけど、何となく来ちゃった...

とか言いながら、

2,3時間しゃべるだけしゃべって帰ってく。



い~ぃ店じゃないですか!

フリーダムがそういう店になれたらな、と思って経営しています。

(2010.7.2)




Copyright (c) 2010 CYCLE FREEDOM All Rights Reserved.